(Sep. 16, 2025)
サムティ・レジデンシャル投資法人が、第20期(2025年7月期)決算を発表した。 第20期は、「S-FORT高崎」等3物件を売却した。前期に取得した物件が通期寄与したが、物件売却益の減少や原状回復費の増加により、前期比16.3%減益。減価償却費の16.6%の利益超過分配を行い、1口当たり分配金(利益超過分配金含む)は2,808円と、前期比9.9%減となった。 期末のポートフォリオは188物件、資産規模(取得額合計)は1,696億円、有利子負債比率は51.3%。 併せて「S-RESIDENCE横濱吉野町」を取得することを発表した。物件は、横浜市営地下鉄吉野町駅より徒歩2分に位置する、2022年竣工、11階建の単身者向けマンション。取得額は7.3億円。 第21期(2026年1月期)は、上記物件を含む10物件を取得。「S-FORT福岡東」等9物件を売却する。物件売却益1,217百万円が寄与し、前期比42.1%増益を見込む。147百万円を内部留保とし、更に売却益計上に伴い利益超過分配を行わず、1口当たり分配金は3,495円と前期比24.5%増となる見通し。 第22期(2026年7月期)は、前期に取得した物件が通期寄与するが、前期の物件売却益がなくなるため、前期比40%減益を見込む。内部留保より147百万円を取り崩し、更に減価償却費の17.3%の利益超過分配を行い、1口当たり分配金は2,600円と前期予想比25.6%減となる見通し。 引き続きスポンサーサポートを活用し、中期目標である資産規模2,000億円を目指す。また継続的な物件入替えにより収益向上と築年数の低下、含み益の実益化を図る。
第20期実績 | 第21期予想 | 前期比 | 第22期予想 | 前期比 | |
営業収益 | 6,214百万円 | 6,995百万円 | 12.6% | 5,909百万円 | ▲15.5% |
当期利益 | 2,201百万円 | 3,128百万円 | 42.1% | 1,876百万円 | ▲40.0% |
1口当たり分配金 (利益超過分配金含まない) |
2,582円 | 3,495円 | 35.4% | 2,373円 | ▲32.1% |
1口当たり 利益超過分配金 |
226円 | 0円 | ▲100.0% | 227円 | - |
1口当たり分配金 (利益超過分配金含む) |
2,808円 | 3,495円 | 24.5% | 2,600円 | ▲25.6% |
<取得> | |||||
物件名称 | S-RESIDENCE横濱吉野町 | ||||
所在地 | 神奈川県横浜市南区 | ||||
取得金額 | 730百万円 | ||||
鑑定NOI利回り | 4.2% | ||||
還元利回り | 3.8% | ||||
竣工時期 | 2022年8月23日 | ||||
取得日 | 2025年9月30日 | ||||
売主 | 非開示 |
(Billions of yen)
1 | Shinjuku Mitsui Bldg. | 170 |
---|---|---|
2 | IIDABASHI GRAND BLOOM | 139 |
3 | Roppongi Hills Mori Tower | 115 |
4 | Shiodome Building | 107 |
5 | Tokyo Shiodome Building | 83 |
1 | LaSalle LOGIPORT REIT | +1.42% |
---|---|---|
2 | Advance Residence | +1.38% |
3 | Tokaido REIT | +0.98% |
* This website provides information and data on J-REITs and is not intended as a solicitation for investment. * The information appearing on this website has been carefully vetted, but the accuracy of the content is in no way guaranteed and may change without notice (that is, it may be modified or deleted). * Users shall be responsible for the use of the information published on this website. The Company cannot be held liable whatsoever regarding the use of this information. * Copyrights related to the information published on this website belong to the Company. The unauthorized use (diversion or reproduction, etc.) of this information is strictly prohibited.