7月9日週のニュース概観
(写真/iStock)
7月10日、国立大学法人東京大学が、三井不動産等との間で保有資産の有効活用を目的とした協定を締結した。
当該協定の内容は、東京大学が保有する不動産の有効活用・バリューアップ、研究成果等を活用した産学連携の推進、資産の有効活用等を通じた中長期的キャッシュフローの向上、資金調達方法の多様化推進を目的としたもの。
今後、東京大学は協定の締結相手である三井不動産株式会社、株式会社日本総合研究所、株式会社三井住友銀行と協力しながら上記目的の達成を目指していく。
なお、東京大学はほぼ同内容の協定を三菱地所等とも締結しており、二大財閥グループのバックアップを受けながらより強固な財政の構築を進めていくことになる。
7月12日、野村不動産ホールディングス株式会社(以下、野村不動産HD)が海外の不動産運用会社を買収すると発表した。
買収対象となるのは、英国ロンドンを本拠地として不動産ファンドの運用等を手掛ける Lothbury Investment Management Group Limited(以下、Lothbury社)。同社は年金基金や保険会社、銀行等を主要顧客として約20年間にわたって事業を続けており、2018年第1四半期時点での運用資産残高は約21億ポンド(3,000億円相当)に上る。
野村不動産HDは今年中にLothbury社の株式75%を取得して同社をグループに取り込み、世界規模の資産運用事業を更に加速させたい考え。
7月9日週の物件動向だが、以下の案件の発表があった。
(Billions of yen)
1 | Shinjuku Mitsui Bldg. | 170 |
---|---|---|
2 | IIDABASHI GRAND BLOOM | 139 |
3 | Roppongi Hills Mori Tower | 115 |
4 | Shiodome Building | 107 |
5 | Tokyo Shiodome Building | 83 |
1 | NTT UD REIT | -0.91% |
---|---|---|
2 | SANKEI REAL ESTATE | -0.96% |
3 | Nippon Accommodations | -1.36% |
* This website provides information and data on J-REITs and is not intended as a solicitation for investment. * The information appearing on this website has been carefully vetted, but the accuracy of the content is in no way guaranteed and may change without notice (that is, it may be modified or deleted). * Users shall be responsible for the use of the information published on this website. The Company cannot be held liable whatsoever regarding the use of this information. * Copyrights related to the information published on this website belong to the Company. The unauthorized use (diversion or reproduction, etc.) of this information is strictly prohibited.